2024年 6月23日(日)  
霧多布・帯広…オオジシギ・オシドリ親子

朝の霧多布。アゼチ岬でコヨシキリ。


MGロードの道沿いでオオジシギが休憩中。


同じく、カッコウが道路際で大騒ぎ、嫁さんが見つからないのかな…。


帯広に移動、農林高校もいつもと違い、鳥が少ない。やっと見つ
けたシジュウカラの巣立ち雛。


アオジのお父さんも砂利道で餌を探していました。


帯広に移動。緑ヶ丘公園で昨年に続き、オシドリお母さんと遭遇
。日曜日で沢山の人が居る中、なんとか人のすき間を縫って採
食中。


食事が終わると池に戻り子供たちのところに。
このお母さんとても愛らしい顔をしています。


いつもなら、池の島に居るのですが、人がボートを漕いで回るた
め、岸のこんなところで子供達といっしょ。



野島水路の道路問題の中間総括についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る